八代おどり
   
    作詞 竹内秀秋  作曲 渡辺和男
           編曲 中島昭二
        
       唄 杉浦裕美  
 
1ハア〜
 桃の絨毯 御明けの街ヨ
 富士の茜が しあわせはこび
 四季の実りは めでたい祝い
 若い手拍子 花が咲く ソレ
*今をだいじに ふれあいシャンと
*シャンとやつしろ 八代おどり


2ハア〜
 神代ながらの 歴史の町ヨ
 銚子塚やら 華鳥山の
 古い木立で 育ったところ
 丘の碑文に 葉も香る ソレ
*繰り返し


3ハア〜
 風がさわやか ゆたかな町ヨ
 生きるよろこび 手と手を結ぶ
 祭り太鼓に 神楽の舞に
 鈴も鳴る鳴る 三番叟 ソレ
*繰り返し


4ハア〜
 夢がひろがる 未来の町ヨ
 走る高速 笛吹川に
 日ごと新たな 希望があふれ
 ひかる文化の 若彦路 ソレ
*繰り返し

カラオケ