新白州音頭

作詩・西条文喜 作編曲・大沢浄二

昭和??年
 

 唄 黒木 憲

1ハア 山は甲斐駒
 チョイト 町なら白州
 人の純朴さ 人の純朴さ 
 水の佳さ
*サテ 白州音頭で 
*シャシャントナ
*ヤーンレ ヤレノサ 
*ヨイトサッサ
 
2ハア 夏も凉しや
 チョイト 尾白の渓谷は
 夢が揺れます 夢が揺れます
 つり橋で
繰り返し


3ハア 武田の勇将
 チョイト 馬場美濃守
 風林火山の 風林火山の
 旗の跡
*繰り返し


4ハア 嬉し羞かし
 チョイト 乙女の胸よ
 紅葉燃えたつ 紅葉燃えたつ
 七里岩
*繰り返し


ハア 白州自慢の
 チョイト 国界橋で
 甲斐と信濃が 甲斐と信濃が
 手を結ぶ
*繰り返し 
 

  

日向山

尾白川渓谷神蛇の滝

無音声

尾白川渓谷不動の滝