懐かしい主題歌
高度経済成長に入る前の時代われらの年代は、ラジオによる放送劇をピーピーガーガーと雑音の入るスピーカーに耳を押し付けながら聞いた。
多感な時代、青春初期の高校時代はテレビが我が家にも導入されて、子ども向けのテレビ番組が放送され始めていた。
ラジオで放送された番組は、映画化されてよく劇場へ足を運び眺めた。やがてテレビ全盛時代へと映ると映画は斜陽産業と化しお茶も間でのテレビは家族の中心に居座ることとなる
紅孔雀 | 笛吹き童子 | 怪傑ハリマオ | 月光仮面は誰でしょう | 赤童鈴之助 |
矢車剣之助 | 少年探偵団 | 巨人の星 | サザエさん | 日本昔話(エンデング) |
宇宙戦艦ヤマト | 必殺仕掛け人 | ああ人生に涙あり | 赤穂浪士 | 銭形平次 |
影の軍団 | 必殺シリーズ4曲 | |||