早川町奈良田に伝わる唄で、信州 浅間山麓の追分宿でうたわれている信濃追分が山で働く人達によって伝えられ温存されている。

奈良田追分


唄 望月真光

1ハ ドッコイドッコイショット
 ハーヨー
 追分歌えば奈良田が恋しよ
 ハ ドッコイドッコイショット
 昔なじゅみの 里じゃもの
 ハ そうずらそばきりしたじが
   だいじだすましでかきこめと
 
2ハ ドッコイドッコイショット
 ハーヨー
 年はとってもまだ気は若いよ
 ハ ドッコイドッコイショット
 孫よ手を引け 出て踊る
 ハ お盆と正月一緒に来たよな
   しゃあわせがいっぱいと
 
3ハ ドッコイドッコイショット
 ハーヨー
 奈良田追分しょうがいばんばよ
 ハ ドッコイドッコイショット
 盆の踊りは 寺の庭
 ハ 屋根石ゃごろごろ下にいられぬ
   逃げなきゃならないと


4ハ ドッコイドッコイショット
 ハーヨー
 山の中でも 在所は恋しよ
 ハ ドッコイドッコイショット
 花の都も 旅ゃつらい
 ハ 奈良田の里でもぼたもちゃ
   お米だ
 ドッコイドッコイショット