長沢音頭

作詞 長田長逸  作曲 長田長逸

太鼓 長田達英 鐘 藤原健至

唄 長田利治・輿水幸子

1 連れて逃げてもヨー
  長沢越せぬドッコイサー
  手形なければヨー
  関所破りドッコイサドッコイサ
       ドッコイサーノサ


2 策へ越すならヨー
  長沢泊まりドッコイサー
  行けば広野でヨー
  たそがるるドッコイサドッコイサ
       ドッコイサーノサ


3 主は西からヨー
  わしゃ東からドッコイサー
  会うてうれしきヨー
  須玉川ドッコイサドッコイサ
     ドッコイサーノサ



4   里に菜種のヨー
    花咲く頃もドッコイサー
  雪にうもるるヨー
  八ヶ岳ドッコイサドッコイサ
     ドッコイサーノサ


5 須玉川ではヨー
  かじかが唄うドッコイサー
  わたしゃ広野にヨー
  出て唄うドッコイサドッコイサ
      ドッコイサーノサ


6 弘法坂にはヨー

   香りも高きドッコイサー
  峰のすずらんヨー
  おみなえしドッコイサドッコイサ
       ドッコイサーノサ


7  花に紅葉にヨー
   眺めのあかぬドッコイサー
  甲斐と信濃のヨー
  国境ドッコイサドッコイサ
      ドッコイサーノサ



8  主は馬方ヨー
   信州通いドッコイサー
  案じられやすヨー
  念場ヶ原ドッコイサドッコイサ
      ドッコイサーノサ


9 暮れてシャンシャンヨー
  くつわの音はドッコイサー
  韮崎帰りのヨー
  主の馬ドッコイサドッコイサ
      ドッコイサーノサ


10 おらが村にてヨー
  見せたいものはドッコイサー
  長沢音頭にヨー
  美ヶ森ドッコイサドッコイサ
      ドッコイサーノサ

長沢音頭
平成23年5月山梨県芸術文化協会「総合舞台」峡の国のメルヘン挿入歌として長沢音頭があり調査のため北杜市高根町の高根支所に電話して、地元の皆さんの録音テープをお借りしてダビングしたものです。テープデータに平成6年録音 唄:長田利治・輿水幸子 太鼓:長田達英鐘:藤原健至 とある。