甲州方言丸出し音頭

作詩 今津龍一 作曲 牛若創太郎 

唄 米山むつみ

1お国なまりは 数々あるが
 甲州方言 知ってるけ
 口は荒いが 人情豊
 越えもでかいが 人がいい
 ほんじゃほうずら こぴっとしろし
 ごいすごいすで いいじゃんけ
 焼いたスルメじゃ ねえけんど
 噛めばかむほど 味がある
 甲州方言チョイト まるだし音頭


2甲斐のお国は 信玄様よ
 なんぼなんでも 知ってるら
 戦上手が 暮らしに生きる
 煮貝ほうとう 一升桝も
 行かず帰らず 反対言葉
 敵を欺く 知恵じゃんけ
 よその方には わからんけ
 無理もねえじゃん 国なまり
 甲州方言チョイト まるだし音頭


3名所名山 山ほどござる
 富士のお山は 日本一
 葡萄温泉 ちょっくら自慢
 お湯に浸かって 骨休め
 どうでこうしね 寄ってくじゃんけ
 暇っつぶしも いいじゃんけ
 一度来たなら 二度来たい
 ごっちょがらずに おいでねえ
 
甲州方言チョイト まるだし音頭