小菅村白糸の滝

小菅音頭

昭和??年 

 唄 三鷹 淳・わかばちどり

1 ハアー小菅よいとこコリャ
  おいらの里はアリャセー
  都 東京の奥座敷ソレ
  都 東京の奥座
  ほんにそうとも小菅村ソレ
  ほんにそうともヨーイトネ
  ソレソレヨーイトネ
  
2 ハアー小菅音頭をコリャ
  みんなで踊ろアリャセー
  菩薩・松姫・鶴さまもソレ
  菩薩・松姫・鶴さまも
  ほんにそうとも舞い踊るソレ
  ほんにそうともヨーイトネ
  ソレソレヨーイトネ


3 ハアー小菅長作コリャ
  あなたと二人アリャセー
  恋の観音・願かけにソレ
  恋の観音・願かけに
  ほんにそうとも行きましょうソレ
   ほんにそうともヨーイトネ
  ソレソレヨーイトネ


4  ハアー小菅白糸コリャ
  しぶきがかかるアリャセー
  下る早瀬に鱒・山女魚ソレ
  下る早瀬に鱒・山女魚
  ほんにそうとも小菅川ソレ
  ほんにそうともヨーイトネ
  ソレソレヨーイトネ


5  ハアー小菅わさびにコリャ
  こんにゃくしめじアリャセー
  山の雫にうつる幸ソレ
  山の雫にうつる幸
  ほんにそうとも味のよさソレ
  ほんにそうともヨーイトネ
  ソレソレヨーイトネ


6  ハアー小菅よいとこコリャ
  栄える里よアリャセー
  客も来る来る人も来るソレ
  客も来る来る人も来る
  ほんにそうともみんなくるソレ
  ほんにそうともヨーイトネ
  ソレソレヨーイトネ