ひとり旅甲州路

作詩 小林一雄 作曲 水野廉太郎
       編曲 南雲一広
        
唄 磯部みつぎ

1 生まれながらの この身のさだめ
  つらい世間に 背を向けて
  風に追われる 三度笠
  行くも渡世の 甲州路


2 頼る長脇差 命を預け
  恋も旅路も 賽まかせ
  なんで惚れたか 茶屋娘
  別れせつない 甲州路


3 黒駒の親分 仁義を切って
  阿呆啖呵の やくざでも
  日暮れ淋しい わらべ唄
  ひとり旅行く 甲州路
    黒駒の勝蔵

御坂峠の山麓 黒駒村の名主の次男坊。25歳の時家を出て無宿人となり、武井の吃安の子分となる。
 賭場を開帳して廻り、顔を売り、子分九十余名で黒駒一家の親分となり、清水の次郎長とは常に目の仇であった。
 国分の三蔵と張り合い、でいりで殴り込みをかけたが、逆に罠にはまり、代官所より追われる身となり、甲州路をあとに駿州を転々とする。
 明治維新戦争では官軍に味方し、勤王侠客として武士道を果たしたが山崎の刑場の露と消える

永田氏をはさんで、左から堂珍、杏里、布施、永田、石川、鈴木、松浦【拡大】

 布施明、石川さゆり、杏里、鈴木雅之、松浦亜弥、堂珍嘉邦(CHEMISTRY)の6人が、年代やジャンルを超えたコーラス・ユニット「コーラスジャパン」を結成。4日に都内でお披露目会見があり、CM曲「根の歌」を披露した。

 これは、日本たばこ産業(JT)がこの日、発売10周年を迎えた缶コーヒーのルーツから新発売した、「アロマインパクト」シリーズのCMのために結成された豪華ユニット。