布施明、石川さゆり、杏里、鈴木雅之、松浦亜弥、堂珍嘉邦(CHEMISTRY)の6人が、年代やジャンルを超えたコーラス・ユニット「コーラスジャパン」を結成。4日に都内でお披露目会見があり、CM曲「根の歌」を披露した。
これは、日本たばこ産業(JT)がこの日、発売10周年を迎えた缶コーヒーのルーツから新発売した、「アロマインパクト」シリーズのCMのために結成された豪華ユニット。
弦楽四重奏の為の小さなハ短調 作曲K・K(高校生の作品)
1967年(昭和38年)甲府商業高校2年に在籍して居た優秀な子がいた。 氏名は仮にK・Kと呼ぶ。ちょっと神経質そうな彼は独特のマスクと頭脳を有し於ておりインテリジェンスな孤独感の強いひとだった。そんな彼が私にこんな曲ができたけれどと言って楽譜を持ってきた。ギターでちょっと奏でるとよいでしょうとの事でした。私には真似のできないチャレンジだった、だが音にする機会がなく私の手元で眠っていた楽譜を中学のクラスメートが音楽関係の仕事をしていることが判明し音にならないかと楽譜を預けたのだった。2013年の事だった、2016年も終ろうとしていた12月9日その楽譜を音にしたCDが手元に届いた。感激のきわみであった。
楽譜を音にするのは専門知識が必要で素人には無理、それをを忘れず音にしてくれた中学のクラスメートに感謝しても感謝しても足りないくらいの気持ちでいっぱいなのです。作曲者のK・K君は現在行方が不明で実家でも連絡不明との事。著作権はWebmasterが留保するが、演奏されるときは一報いただきたくお願いいたします。下記に楽譜を掲載いたします。No1のみにて失礼!
永田氏をはさんで、左から堂珍、杏里、布施、永田、石川、鈴木、松浦【拡大】
布施明、石川さゆり、杏里、鈴木雅之、松浦亜弥、堂珍嘉邦(CHEMISTRY)の6人が、年代やジャンルを超えたコーラス・ユニット「コーラスジャパン」を結成。4日に都内でお披露目会見があり、CM曲「根の歌」を披露した。
これは、日本たばこ産業(JT)がこの日、発売10周年を迎えた缶コーヒーのルーツから新発売した、「アロマインパクト」シリーズのCMのために結成された豪華ユニット。