釈迦ケ岳の歌

     作詞・作曲 六条時雨 
         
    唄 六条時雨
         
  すずらん畑の脇道を
  枯葉踏み踏みサクサクと

  妻と手を取り登り行く
  目指す彼方に釈迦ケ岳
  
  風の誘いに舞い落ちる
  山の木の葉がヒラヒオラと
  九十九折り坂登り行く
  富士を背中に 釈迦ケ岳

  錦織なす山肌は
  色鮮やかにキラキラと
  今頃子供等は何のかの
  妻と語れば釈迦ケ岳
  
  天に突き出た屏風岩
  息も絶え絶えにハーハーと
  夫婦地蔵に手を合わせ
  石の声聞く釈迦ケ岳

  連なる峰々の絶景も
  人人人でガヤガヤと
  思わず顔を見合わせて
  その名の故か釈迦ケ岳
  ここは芦川の釈迦ケ岳
     

永田氏をはさんで、左から堂珍、杏里、布施、永田、石川、鈴木、松浦【拡大】

 布施明、石川さゆり、杏里、鈴木雅之、松浦亜弥、堂珍嘉邦(CHEMISTRY)の6人が、年代やジャンルを超えたコーラス・ユニット「コーラスジャパン」を結成。4日に都内でお披露目会見があり、CM曲「根の歌」を披露した。

 これは、日本たばこ産業(JT)がこの日、発売10周年を迎えた缶コーヒーのルーツから新発売した、「アロマインパクト」シリーズのCMのために結成された豪華ユニット。